フルマラソングッズおすすめ12選

【奈良マラソンコースはきつい?】高低差も動画つきで徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事はこんな人におすすめ

  • 奈良マラソンに出場する人
  • 奈良マラソンのコースを知りたい人
  • 奈良マラソンまでのスケジュールを知りたい人

12月にある奈良マラソンは日本有数のアップダウンの大きな大会です。

トップアスリートから市民ランナーまで約10,000人のランナーが走ります

アップダウンを知らない初心者が巻き込まれると大変です。

そこで「理学療法士歴5年以上、現役でフルマラソンに挑戦しているブログ管理人」が「奈良マラソンコースはきついか」わかりやすく徹底解説します。

この記事を読むと奈良マラソンで目標達成でき、笑顔でゴールを迎えられますよ

奈良マラソンに出場する人はぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること
  • 高低差は大きい?
  • 制限時間はきつい?
  • どこが難しいところなの?
  • サブ4やサブ3は狙える?
目次

奈良マラソンはきついコース

奈良マラソンはきついコース

関西で1番といえるコースのきついフルマラソン大会です。

制限時間は6時間

2022年完走率は93.2%と高く初心者でも完走は狙いやすいです。

他の大規模なフルマラソン大会と比べ、きついのか解説します。

奈良マラソンは他の大会に比べて高低差が大きい

奈良マラソン、神戸マラソンと京都マラソン、大阪マラソンの高低差を図で比べてみました。

奈良マラソンコース図

神戸マラソンの高低差は後半38km地点のみ20mを超えるアップダウンがあります。

神戸マラソン公式サイト引用

京都マラソンは開始15kmで標高100m、前半の上り坂がきつくなるでしょう。

京都マラソン
京都マラソン公式サイト引用

大阪マラソンの高低差は後半28~30km、32km~35kmに超えるアップダウンがあります。

さらにスタートは下り坂、最後は上り坂となってます。

奈良マラソンの難易度を比較

実際の完走難易度、コース難易度を比較しました。


 
奈良マラソン

神戸マラソン

京都マラソン


大阪マラソン
完走率[sbd_rate 4]
93.2%
[sbd_rate 1]
96.0%
[sbd_rate 3]
93.9%
[sbd_rate 2]
95.3%
コースきつさ[sbd_rate 4][sbd_rate 1][sbd_rate 3][sbd_rate 3]
制限時間6時間7時間6時間7時間
詳細記事レビュー記事レビュー記事
完走率・コースキツさ・制限時間比較

去年の産後7ヶ月で大阪マラソン完走した体験談も書いているのでぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
【大阪マラソン持ち物】産後7ヶ月フルマラソン完走した私が解説 2023年2月26日大阪マラソンに初出場した体験談を紹介します!産後7ヶ月10日目に無事に完走しました!初出場で大会に出た人は、人も多く寒い日でとっても大変でしたよね。私もその1人です。
ばたやん

神戸マラソンは2023年4時間42分で完走しました!

コース解説をした記事があるのでぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
【神戸マラソン大会】コース難易度は?見どころや観戦場所も徹底解説! 11月にある神戸マラソンは「感謝と友情」をテーマに、震災復興への感謝を国内外に発信する大会です。 今年で11回目を迎え、トップアスリートから市民ランナーまで約20,000人のランナーが走ります。 美しいシーサイドコースと沿道の応援が好評となっている陸連公認コースです。

奈良マラソンコースを解説

奈良マラソンコース図

奈良マラソンのきついポイントを抑えながらコースを解説します。

奈良マラソンは、ならでんフィールド(鴻ノ池陸上競技場)をスタート、奈良公園など観光名所を巡って折り返すコースです。

奈良マラソンを走るポイントを5つ紹介します。

スタートから10kmまではゆっくり走る

リニューアル

令和5年12月4日にロート奈良鴻ノ池パークのコースが一部リニューアルしました!

スタートから10kmまではゆっくり走る
奈良市公式サイトから引用

スタート直後は道幅が狭く混むのでペースを落として走りましょう。

15kmから登り坂がきつい

登り坂がきつい

15km過ぎてからの上り坂がきつくなります。

この時点でどれだけ踏ん張れるかがポイントになります。

白川ダムを眺められ、 その後の白川大橋を続け通過して行きます。

20kmの白川大橋が第一関門

20km地点から白川大橋が始まります。

天空の陸橋と呼ばれるほど景色の良いスポットになります。

景色を楽しみながら走るスポットでもありますが坂道が続くので体力温存しながら走りましょう。

最大の難所は28~30kmの山道の坂

復路では白川大橋を戻っていくコースになるので、 往路の際に戦略を考えるようにしましょう。

前半をしっかり抑えて後半に余力を残すのがポイントです。

エネルギー補給をしてしっかり後半を走りきりましょう!

37~39km地点までに3つ登り坂あり

奈良公園のしか
奈良公園のしか

37~39km地点で奈良公園を再び走ります。

細かいアップダウンも多いので 体力が最後にしっかり残っているかが肝になります。

最後のならでんフィールドに向かう上り坂を登りきってゴールになります。

奈良マラソンコースQ&A

奈良マラソンコースよくある質問

奈良マラソンのよくある質問を紹介します。

奈良マラソンの完走率はどのくらいですか?

2023年の完走率は90.6%でした。

奈良マラソンを特別なものにしている魅力は何ですか?

奈良マラソンの魅力は、歴史ある奈良の美しい景色を走りながら楽しめる点です。

奈良公園や平城宮跡の朱雀門などの世界遺産が多く、歴史を体感しながら走れるところです。

奈良マラソンの10km部門の制限時間は何時間ですか?

奈良マラソン10km部門の制限時間は1時間30分です。

奈良マラソンへの参加費用はいくらですか?

奈良マラソンの参加料は、種目によって異なります。

フルマラソンの参加費用は参加賞なしで12,000円、参加賞ありで12,500円。10kmの部は参加賞ありで3,500円、参加賞なしで3,000円です。

詳細は公式ウェブサイトで確認してください。

【奈良マラソンコースはきつい?】高低差も徹底解説のまとめ

まとめ

奈良マラソンのコースはきついか、高低差も含めてを解説しました。

奈良マラソンは制限時間も6時間と短いですが、 景色も楽しめるコースになります。

さらに奈良マラソンを攻略するためにはコースの確認だけでなく、 マラソンに必要な準備も必要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次