【フルマラソン初挑戦!】揃えるべきランニンググッズを徹底解説

この記事はプロモーションを含みます。

【フルマラソン初挑戦!】揃えるべきランニンググッズを徹底解説

本記事では「フルマラソン初挑戦する人の揃えるべきランニンググッズを徹底解説」します。

はじめたての頃は何が必要なのかわからない!となりませんか?

フルマラソンに挑戦する際には、適切なランニンググッズを選ぶことが大切!

本記事では「未経験から1年で2回フルマラソン完走、ランニング歴5年の筆者」が「フルマラソンを初挑戦する人がランニンググッズを揃える方法」を解説します。

本記事で紹介する方法で道具をそろえればスタートラインに立つことができます!

間違った選び方をするとケガするので、ランニング専門店で教えてもらった後、定価より安いネットショップで買うのがおすすめです。

ばたやん
ばたやん

しっかり準備して万全の態勢でレースに臨みましょう!

この記事はこんな人におすすめ
・何を買えばいいかわからない
・道具選びで失敗したくない
・どれがいいのかわからない

本記事の結論
【スタートできるランニンググッズ選び方】
ランニングシューズは足の形にあったもの
ランニングソックスは滑り止めがあるもの
ランニンングウェアは通気性がいいもの

【ランニンググッズで揃える方法】
定価より安いネットショップで買う

【ランニンググッズを試す最適な場所】
自宅から駅まで(2km〜)ではじめ、マラソンコースを走る

本記事でわかること
・ランニング初心者のランニンググッズの選び方
・フルマラソン初挑戦を目指す人がランニンググッズで揃える方法
・買ったランニンググッズを試す最適な場所

ランニンググッズはなにを揃えたらいいの?

本記事のランニンググッズはランニングを初めてする人が使う道具を中心に紹介してます。

最初はこれだけで大丈夫?と思うかもしれません。

例えばランニングシューズを買ってみたけど、合わなかったらすぐに買い直すなんてこと普通できないですよね。

ケガ予防したい人も一緒にランニングの道具を見直せるように紹介してます。

ランニングシューズの選び方

ランニングで最も重要な道具はランニングシューズです。

初めて買う人が選び方を間違えてしまうと、ケガに繋がります。

自分にあったランニングシューズを履いている人は、足の測定とシューズの見極めができています。

以下の記事ではランニングシューズを選ぶコツについて紹介しているのでぜひご覧ください。

ランニングソックスの選び方

意外と軽く考えがちなソックスはフルマラソン完走を目指すには必要なグッズです。

足の負担を軽減する滑り止めつきは私の経験からもあってよかったグッズのひとつです。

ランニングソックスを失敗しない選び方を以下の記事で紹介してます。

ランニングウェアの選び方

ランニングウェアは体に直接触れるものなので選び方が重要になります。

メンズウェアレディースウェアで選び方が異なります。

メンズランニングウェアは何を揃えたらいい?

メンズウェアで揃えるものは4つ必要になります。

メンズウェアで揃えるもの

ランニングシャツ

ランニングジャケット

ランニングパンツ(ハーフ・ロング)

ランニングタイツ

最も体に触れるランニングシャツは「乳首がすれて痛い」、ランニングパンツは「太ももがすれる」という声をよく耳にします。

カラダに合わないウェアを使わないためにも選び方が重要となります。

男性ランナー向けのランニングウェアを集めました♪

機能も見た目もいいとこ取りをして選びたい方は一度こちらの記事をご覧ください!

/

レディースランニングウェアは何を揃えたらいい?

レディースウェアで揃えるものは4つ。

レディースウェアで揃えるもの

ランニングシャツ

ランニングジャケット

ランニングタイツ(レギンス)

ランニングパンツ(ハーフ・ロング)

スポーツブラ 

スポーツショーツ

夏の暑日は1日中汗をかくので気持ち悪くなるので、汗をかいても快適に走るためにはウェア選びが重要です。

本記事ではランニングウェアをおすすめしてます。

レディースランニングウェアのおすすめの理由
汗をかいてもむれにくい
胸が動くのが気にならない
ウェアの性能が高くコスパがいい

レディースランニングウェアは必要なアイテムが多いので揃えるのが大変です。

ショッピングモールで探そうと思っても、いろんなお店をまわらないと見つからないなんてこともあります。

機能のみで選びがちのウェアですが、ファッションも一緒に楽しめるとより走るモチベーションアップになります!

機能も見た目もいいとこ取りをして選びたい方は一度こちらの記事をご覧ください!

ランニング用の道具どこで買う?

Aさん
Aさん

ランニンググッズどこで買おうかな?

ネットだけで買うのが不安な方は以下の場所で実際に試してみるのがおすすめです。

特に足の測定があるお店であれば、スタッフも親切丁寧で安心して悩みを相談できます。

ランニング用道具を選ぶのに多少手間はかかりますが、自分にあっていいものを買いましょう!

ランニンググッズがあるショップ比較一覧

ランニンググッズがあるショップを比較してます。

間違った選び方をするとケガするので、ランニング専門店で教えてもらった後、定価より安いネットショップで買うのがおすすめです。

ランニンググッズのショップ比較したこと
・値段の安さ
・店舗購入できるか
・ネット購入可
・種類数

ショップ

大型スポーツショップ

ネットショップ

専門店

100円ショップ
値段の安さ定価か約10%安い定価30〜50%安い定価100円前後
店舗購入ありなしありあり
ネット購入可なしなし
種類数多い多い厳選のみ少ない
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

ランニンググッズの選ぶ基準を知りたい人はこちらの記事で詳しく紹介します。

揃えたらどこ走る?おすすめコースを紹介

最低限のマラソン・ランニンググッズを揃えられたら走れます!

でもどこを走ればいいかわからない、なんてことありませんか?

ここではどこを走るか決められない人に向けておすすめのコースを紹介します!

  • 家から駅までを走る
  • 公園内のジョギングコースを走る
  • 周回コース・マラソンコースを走る
  • 坂道を走る

走る第一歩を踏み出す勇気を出したい人は家から駅までを走るのがおすすめです!

走る場所に迷う人はこちらの記事を参考にしてください。

ランニンググッズまとめ

ランニンググッズまとめ

フルマラソン完走する日まで必要になるランニンググッズをまとめました!

便利グッズから天気や気候に対応できるものを紹介します!

マラソン大会グッズ

今まで紹介したグッズと組み合わせてマラソン大会で必要になるものを紹介します!

マラソン大会グッズまとめ

ゼッケン

チップ

着替え(下着・ジャージ・靴下)

飲み物

食べ物

スマホ

ティッシュ

絆創膏

裸足ではけるサンダル

荷物を一つにまとめられるかばん

天候や気温に合わせて日焼け対策、防寒グッズ、雨の日グッズを組み合わせましょう。

マラソン大会用のグッズを揃えるのは大会1週間前にすることが多いです。

フルマラソン当日に必要になるグッズを紹介しているので、当日焦らないように事前にチェックしましょう!

https://seasiderunning.com/furumarasonn-guzzu-matome/

【初心者向け】フルマラソン・ランニングのグッズを揃える方法のまとめ

初心者ランナー向けにフルマラソン・ランニンググッズを揃える方法を紹介しました。

本記事の結論
【始めるときに必要なグッズ】
ランニングシューズ
ランニンングウェア
ランニングソックス

【ランニンググッズやフルマラソンのグッズを揃える手段】
大型スポーツショップ…店舗数,スポーツブランドの種類が多い
ネットショップ…品数が多く割安
ランニング専門店…値段は高い、高品質なものがそろってる
100円ショップ…1番値段が安い

  • 初心者がフルマラソン完走できる?
  • 運動にブランクがあるけど大丈夫?
  • 継続力が不安……

これからも初めてフルマラソン出場する方を対象に疑問を解決していきます。

以下の記事では「初心者からフルマラソン完走できる具体的な方法」について解説しているのでこちらの記事もぜひあわせて読んでみて下さい。

関連記事
初心者からフルマラソン完走できる具体的な方法

今すぐマラソンを初めたい人が何をしたらいいのか解説してるので「今すぐフルマラソン完走に向けて走れるようになりたい」という方は、こちらもご検討ください。